1万円⇒ロボアドバイザー5社同時運用の赤裸々レポート&サービス比較!

PROFILE

30代脱サラWEBライターの「ロボヒカ」です。

ロボヒカこれまでの歩み

  • 20代後半から副業でブログアフィリエイト開始
  • 30代でアフィリエイトと同時にWEBライターして活動を開始
  • アフィリエイト+WEBライター収入のみで月収40万円突破!⇒退職
  • ほそぼそと現在まで活動

副業関連は色々と手を出し、一番うまくいったのがブログアフィリエイトとWEBライティング。

投資には興味があったものの、無知ゆえの恐怖心から一切手を出さずに30代突入…。

そんな私でしたが、WEBライティングの"AI"OKの案件を請け負った際にAIの便利さに気づきます。

それ以降、私のWEBライター収入が爆増したきっかけもAIなのですが、

ロボヒカ
ロボヒカ

もしかして投資AIで出来るのかな

と急にひらめき調べてみると「AI投資」「ロボアドバイザー」なるめちゃくちゃ便利なサービスがあることを発見!

ロボヒカ
ロボヒカ

考えるのが面倒だから全部AIに任せちゃおう!

という安易な考えのもとにチキンな私は低額、具体的には1万円からできるサービスで良さそうなものを調べることに。

具体的には、

  • 楽ラップ|楽天証券
  • SBIラップ|SBI証券
  • ウェルスナビ
  • SUSTEN
  • ダイワファンドラップオンライン|大和証券

の5社は1万円からの低額投資可能(SUSTENは1円~)ということをAIを使って調べ上げた私は、ほぼ何も考えずに5社それぞれに1万円ずぶっこむことを決意します。

というわけで、このブログはロボアドバイザーによる資産運用可能な5社に1万円ずつ入れて、資産の増減を観察いていくとういコンセプトのもとに運営していこうと思っています。

その他、私と同じような初心者投資家さんたちに役立ちそうな口座開設方法・AI投資|ロボアドバイザー投資の基礎などなども発信するつもりです。

ちなみに記事中に出てくる分かりにくい用語などは、AIに質問して解説してもらうといった形をとっていきます。

ヒカロボです。記事中では用語の解説を主に担当します。ヨロシクね。

ヒカロボくん
ヒカロボくん
ロボヒカ
ロボヒカ

ヒカロボくんよろしく!読者の皆さんも私と一緒にゆる~く資産形成していただけたら幸いです!